鶏肉の照り焼き青ねぎのソテー添え
定番の照り焼きも、もうひと手間でプロのレシピに
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- :180g
- 青ねぎ
- :50g
- 塩
- :ひとつまみ
- 片栗粉
- :適量
- オリーブオイル
- :大さじ3
- (A)清酒(または料理酒)
- :45cc(料理酒を使う場合は30㏄)
- (A)みりん
- :45cc
- (A)ざらめ
- :15g
- (A)盛田 吟撰さしみたまり
- :20cc(料理酒を使う場合は大さじ1)
- :
- :
- :
- :
- :
- :
作り方

① 鶏もも肉は、大きすぎるようであれば180g程度にカットする。青ねぎは白い部分は縦半分に切り、青い部分はそのまま、5㎝程度に切りそろえておく。

② 鶏もも肉は肉の面(皮でない方)に軽く塩を振り、片栗粉を刷毛で両面にまんべんなくつける。※刷毛がない場合には、両面に片栗粉をたっぷりつけ、しっかりふるい落とす。

③ フライパンでオリーブオイルをあたため、鶏もも肉を皮の面から片面5分くらいずつ中火でしっかり焼く。片面5分くらい。

④ 別の鍋(もしくはフライパン)で青ねぎを炒め、全体に火が通りしんなりしたら火を止めておく。味はつけない。

⑤ 鶏もも肉の両面に焼き色がついたら、余分な脂をペーパーで吸い取る。

⑥ (A)の調味料をフライパンに入れて絡ませる。肉を返しながら、2~3分弱火で、いい色に照りあがるまで焼く。

⑦フライパンに残ったたれを肉にかけ、出来上がり。
サイトのナビゲーション
盛田株式会社 本社所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目7番34号
Copyright (c) Morita Co., Ltd. All Rights Reserverd.