白身魚のエスカベッシュ
ほんのりしょうゆが嬉しいアクセント
材料(2人分)
- 白身魚(さわら、たいなど)
- :半身
- たまねぎ
- :1個
- にんじん
- :1/2本
- セロリ
- :1/2本
- パプリカ(黄・赤)
- :各1/4個
- 「ペルシュロン 白ワインビネガー」
- :100㏄
- 「マンチャンティ ピュアオリーブオイル」
- :200㏄
- ニンニク、鷹の爪、ローリエ
- :各1個
- 「マルキン うすくちしょうゆ」
- :50㏄
- 塩、こしょう、薄力粉、揚げ油
- :適量
- :
- :
- :
- :
- :
作り方

① 魚を適当な大きさにカットし、しっかりと水分を切る。塩、こしょうで下味をつけ、薄力粉をまぶし余分な粉を落とす。

② たまねぎ、セロリ、パプリカは薄くスライスし、にんじんは千切りにする。

③ 魚を160℃の油で、全体が薄いきつね色になるまで揚げる。

④ 鍋にオリーブオイル、ニンニク、種をとった鷹の爪をいれ、弱火にかけてオイルに香りを移す。(ニンニクがきつね色になるまで加熱する。)

⑤ ④の鍋に②でカットした野菜、ローリエを加え軽くソテーした後、白ワインビネガーを入れ野菜がしんなりするまで2~3分煮込み、うすくちしょうゆを加える。

⑥ 耐熱容器に③の揚げた魚を並べ、⑤のソースと野菜を熱いうちにかける。

⑦ 粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩寝かせてできあがり。
サイトのナビゲーション
盛田株式会社 本社所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目7番34号
Copyright (c) Morita Co., Ltd. All Rights Reserverd.