報道関係各位
2014年2月13日
~注目の「希少糖」を使用、ゴボウ約1本分の食物繊維入りニアウォーター~
『ハイピース ベジウォーター』新発売

ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社(以下 JFLA)の事業子会社である盛田株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:杉山茂、以下 盛田)は、「希少糖」を使用した食物繊維入りニアウォーター『ハイピース ベジウォーター』を2014年2月24日(月)より発売いたします。
食物繊維8.0g(ゴボウ約1本分)入りニアウォーター
水にビタミンやカルシウムなどの栄養素や果汁を加えた飲料水「ニアウォーター」は、手軽に水分補給ができることから支持され、近年市場が拡大しています。
厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準(2010年版)」によると、食物繊維の摂取目標量は18歳以上の男性で1日あたり19g以上、女性で17g以上とされています。しかし、厚生労働省の平成24年「国民健康・栄養調査」の結果によると、すべての年代で男女問わず目標値を下回っていることがわかります。
本商品では不足しがちな食物繊維を手軽に摂取できるよう、ゴボウ約1本分に相当する8.0gの食物繊維を配合しました。30代女性が本商品を1日に1本(500ml)飲んだ場合、食物繊維の摂取量は、12.7g(30代女性の1日の平均摂取量)+8.0g=20.7gとなり、目標量をクリアできます。
「希少糖」含有シロップ使用
希少糖とは自然界にごく微量しか存在しない単糖で、これまでに約50種類の存在が確認されています。このうち本商品に使用している「D-プシコース」はカロリーゼロでありながら砂糖の約7割の甘味度があり、清涼感のあるキレのいい甘さが特徴です。希少糖はさまざまな生理活性機能*1を持つことから、次世代の機能性糖類として注目を集めています。
本商品は、100mlあたり19kcal、カロリーオフ*2のニアウォーターです。野菜ジュースのカロリーやクセが気になる方でも水感覚でごくごくお召し上がりいただけるよう、すっきりとした味わいに仕上げています。
*1 近年、香川大学により希少糖の研究が進められ、様々な生理活性が発見されています。特に、希少糖の一種「D-プシコース」には、食後血糖上昇抑制作用、内臓脂肪蓄積抑制作用やアンチエイジング効果が報告され、精力的に研究されています。
*2 100mlあたりのカロリーが20kcal未満であること
- 【商品概要】
- □商品名:ハイピース ベジウォーター
- □内容量・形態:500ml・ペットボトル
- □希望小売価格:140円(本体価格)
- □発売日:2014年2月24日(月)
- □販売先:コンビニエンスストア、全国量販店
- □製造・販売元:盛田株式会社
◆ハイピースについて
豊かに湧き出る福井県の越前山系の天然水を使用した、ナチュラルミネラルウォーターや、この天然水で抽出した多様なお茶などの飲料ブランドです。水の多様性、多面性に着目し、“天然水”の限りない可能性を求め、研究開発を進めています。
<ハイピース関連サイト「ハイピースのカラダがよろこぶ水」
URL:http:// www.moritakk.com/know_enjoy/hipeace_water>
◆盛田株式会社について
寛文5年(1665年)に愛知県・小鈴谷村(現:常滑市)において清酒造りを開始して以来、創業より約350年の長い歴史を誇ります。日本の伝統的な発酵技術を生かした醤油・味噌・料理酒・みりんなどを柱として、つゆ・たれ・飲料など幅広く展開する「食品事業」と、日本酒を主力とした「酒類事業」を中心に展開しています。
2013年4月より、JFLAグループ傘下のJFLA販売株式会社、マルキン忠勇株式会社、株式会社ハイピース、株式会社高橋弥次右衛門商店、加賀屋醤油株式会社、マルキン共栄株式会社を吸収合併し、「新生・盛田株式会社」となりました。日本の伝統的食文化を継承し、発展させるとともに、これまで以上に魅力ある新しい食文化を創造してまいります。
<盛田サイト URL:http://www.moritakk.com/>
◆ジャパン・フード&リカー・アライアンスグループ(JFLAグループ)について
JFLAグループは、持株会社である「ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社」のもと、食品・酒類製造販売、高級食材・酒類輸入等の機能を有した11社のメンバー企業が集合する、新しい形の食品関連企業グループです。当社グループは、風土に根ざした伝統的な食文化を継承しながら、ますます多様化するお客様のニーズに応える商品ならびにサービスをお届けすることで、健康で豊かな食生活に貢献してまいります。
<JFLAサイト URL:http://www.j-fla.com/>
【主なJFLAグループメンバー企業(2013年12月25日現在)】
■食品・酒類製造販売…盛田株式会社/加賀の井酒造株式会社/株式会社老田酒造店/
中川酒造株式会社/株式会社岡田屋本店/白龍酒造株式会社/見砂酒造株式会社
■食品・酒類輸入販売…株式会社アルカン ■水産品加工販売…株式会社イメックス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<商品に関する読者からのお問合せ先>
盛田株式会社 お客様相談窓口
tel : 0120-953-779
(9時~17時 土・日・祝日を除く)
<報道機関のお問合せ先>
ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社
管理本部 広報・IR部
tel:03-5614-6671 fax:03-3660-1421