琉球もろみ酢 クエン酸やアミノ酸が手軽に摂取できる健康サポート飲料 琉球もろみ酢 クエン酸やアミノ酸が手軽に摂取できる健康サポート飲料

2025年 パッケージが新しくなりました 「琉球もろみ酢」から「黒麹もろみ酢」に変わりました。2025年 パッケージが新しくなりました 「琉球もろみ酢」から「黒麹もろみ酢」に変わりました。

黒麹もろみ酢 プレーン

沖縄県産もろみ酢原液・黒糖使用
まろやかな味わい。
 

黒麹もろみ酢 プレーン

※100ml当たりの含有量

アミノ酸、GABA、クエン酸の成分値は醸造物のため、バラツキがある場合がございます。
2025年2月リニューアル 商品は順次切り替えとなります。

商品詳細はこちらから

黒麹もろみ酢 低糖

オリゴ糖・食物繊維入り。
すっきりとした甘さ。カロリー50%、糖類90%OFF
※プレーン比

黒麹もろみ酢 低糖

※100ml当たりの含有量

アミノ酸、GABA、クエン酸の成分値は醸造物のため、バラツキがある場合がございます。
2025年2月リニューアル 商品は順次切り替えとなります。

商品詳細はこちらから

アミノ酸、GABA、クエン酸の成分値は醸造物のため、バラツキがある場合がございます。
2025年2月リニューアル 商品は順次切り替えとなります。

商品詳細はこちらから

ご購入はこちらから

ご購入はこちらから

沖縄の恵み 琉球もろみ酢 沖縄の恵み 琉球もろみ酢

沖縄の恵み 琉球もろみ酢

もろみ酢は沖縄の地酒、泡盛を造る際に、蒸留の過程でできる、もろみ粕「かしじぇー」を搾って造られる発酵クエン酸・アミノ酸飲料です。
マルキン忠勇のもろみ酢は、発酵過程で生まれたクエン酸・アミノ酸を多く含む、健康サポート飲料です。お酢独特のツンとくる強い酸味がなく、まろやかな味わいで飲みやすいのが特長です。

もろみ酢公正取引協議会認定 公正マーク

もろみ酢の名称は、沖縄で製造されたお酒「泡盛」由来のもろみ粕(かしじぇー)から造られたものにのみ表示が許可されています。また、もろみ酢公正取引協議会認定の公正マークがつけられているもろみ酢には「かしじぇー」を圧搾したもろみ酢原液が75%以上含まれています。この公正マークは確かな品質の証です。

トリプルパワーでアプローチ トリプルパワーでアプローチ

1

元気をサポートクエン酸1000mg

疲労物質である乳酸を体内で分解するクエン酸。

2

動けるカラダづくりをサポートアミノ酸18種 2390mg

筋肉の素となるアミノ酸。
健やかな毎日に!

3

頑張るあなたをサポートGABA27mg

アミノ酸の一種。
ストレス社会で頑張る方に!

※黒麹もろみ酢プレーン100ml当たりの含有量

マルキン忠勇 黒麹もろみ酢のヒミツ

黒麹とは?

黒麹は泡盛に使われる麹です。クエン酸を多く含み、雑菌の繁殖を抑えることができるため、高温多湿な九州・沖縄での酒造りに重宝され多く使われてきました。

元気のもとは泡盛造りから

泡盛はタイ米を黒麹菌で発酵させて造ります。タイ米はアミノ酸の集合体であるタンパク質を多く含み、黒麹菌によって発酵する過程でクエン酸が豊富に生成されることから、泡盛の副産物であるもろみ酢にも元気をつくるクエン酸・アミノ酸が豊富に含まれています。

ツンとこなくて飲みやすい!

もろみ酢は米酢や黒酢の主成分である酢酸発酵ではなく、黒麹菌による「クエン酸発酵」のため、まろやかな酸味で飲みやすいのが特長です。

マルキン忠勇 黒麹もろみ酢のヒミツ

元気のもとを手軽にドリンクで 今日から始める1日1杯

1日30ml~90mlを目安に
飲み方はお好みで!

そのままで 水割りで 炭酸割りで(まるでビール!?) 氷で冷たく ホットで  トリプルパワーでアプローチ

Let’s TRY! ご購入はこちらから

アレンジレシピ

発酵クエン酸飲料 黒麹もろみ酢 発酵クエン酸飲料 黒麹もろみ酢

飲み方いろいろ ドリンクメニューレシピ

もろみ酢×ルイボスティー もろみ酢×ルイボスティー

もろみ酢 30ml
ルイボスティー 120ml
氷 適量

もろみ酢×パイナップルジュース もろみ酢×パイナップルジュース

もろみ酢 50ml
パイナップルジュース 100ml
氷 適量

もろみ酢×トマトジュース もろみ酢×トマトジュース

もろみ酢 50ml
無塩トマトジュース 100ml
氷 適量

もろみ酢×アップルソーダ(りんごジュース×炭酸水) もろみ酢×アップルソーダ(りんごジュース×炭酸水)

もろみ酢 30ml
りんごジュース 60ml
炭酸水 45ml
氷 適量

もろみ酢×フルーツ サングリア風のビネガードリンク

【 材料/グラス4杯分 】

  • もろみ酢 200ml
  • レモン 1/4個
  • 水 400ml
  • りんご 1/4個
  • 氷 適量 
  • オレンジ 1/4個

【 作り方 】

  1. ①オレンジ、レモンは皮ごと輪切りにし、りんごは薄切りにします。
  2. ②ピッチャーに、①、もろみ酢、水を入れて1時間以上漬け込みます。
  3. ③グラスに氷を入れて、②を入れます。
    ※漬け込み後、フルーツはピッチャーから取り出しておくのをオススメします。
もろみ酢×フルーツ サングリア風のビネガードリンク ひと手間でおしゃれに! もろみ酢×フルーツ サングリア風のビネガードリンク ひと手間でおしゃれに!

もろみ酢×フルーツ×ハーブ ゆずミントのビネガードリンク

【 材料/グラス1杯分 】

  • もろみ酢 50ml
  • 生ゆずの皮 適量※
  • 炭酸水 100ml
  • ミント 適量
  • 氷 適量

※冷凍、フリーズドライ、ドライフルーツのゆず、 ゆずジャム可

【 作り方 】

  1. ①生ゆずは黄色い皮の部分だけをむき、千切りにします。
    ミントは葉をちぎります。
  2. ②グラスに氷を入れて、①、もろみ酢、炭酸水を入れて混ぜ合わせます。
もろみ酢×フルーツ×ハーブ ゆずミントのビネガードリンク もろみ酢×フルーツ×ハーブ ゆずミントのビネガードリンク

もろみ酢×スムージー ブルーベリーのビネガースムージー

【 材料/グラス1杯分 】

  • もろみ酢 50ml
  • 牛乳 100ml
  • 冷凍ブルーベリー 50g

【 作り方 】

  1. ①ミキサーにもろみ酢、牛乳、冷凍ブルーベリーを入れて攪拌します。
  2. ②グラスに氷を入れて①を入れます。
もろみ酢×スムージー ブルーベリーのビネガースムージー もろみ酢×スムージー ブルーベリーのビネガースムージー

もろみ酢×スパイス ジンジャーシナモンのビネガードリンク

【 材料/グラス4杯分 】

  • もろみ酢 120ml
  • 炭酸水 400ml
  • 氷 適量

〈 シロップ 〉

  • 生姜 1かけ(約20g)
  • 砂糖 大さじ3
  • 水 300ml
  • カルダモン 小さじ1/6(約2g)
  • シナモンスティック 1/2(約2g)

【 作り方 】

  1. ①生姜は皮をむき、薄切りにします。小さめのフライパンに生姜、砂糖、水、カルダモン、シナモンスティックを入れて中火で約20分煮詰めます。
  2. ②少しとろみがついてきたら、火を止めてもろみ酢を加えて混ぜ合わせます。
  3. ③グラスに氷を入れて、②のシロップをグラス1杯あたり大さじ2と炭酸水を100ml入れて混ぜ合わせます。
もろみ酢×スパイス ジンジャーシナモンのビネガードリンク もろみ酢×スパイス ジンジャーシナモンのビネガードリンク
その他アレンジレシピはこちらから

クックパッド「盛田レシピ」

商品詳細はこちら

Let’s TRY!ご購入はこちらから

こちらの商品もおすすめ!

琉球もろみ酢 ROYAL

沖縄県産もろみ酢原液・黒糖使用
甘さ控えめですっきり。

クックパッド「盛田レシピ」

琉球もろみ酢 ROYAL

ページTOPへ戻る

随時更新中!
盛田の公式アカウントはこちら

X Instagram You tube
PAGETOP